セミナー

マイクロピペットセミナー 基礎編
~精度よくピペッティングするコツ~

このセミナーは、ピペットを正確に使うためのコツや簡易メンテナンス方法を学べる、企業や自治体のラボで働かれている方向けのコースです。

 

日常的にピペットを使用されている方がすぐに実践できる内容が満載です。

  • ピペットの基本構造
  • 精度よくピペッティングするコツ
  • 簡易メンテナンス方法
  • ISO 8655に基づく管理方法

こんな悩みをお持ちの方におすすめです:

  • 自己流でピペットを使っているが、正しく操作できているか自信がない
  • 日々のピペッティングに不安を感じている
  • データのばらつきが気になる
  • 簡単なメンテナンス方法を知りたい

また、ピペット管理者向けの上級編セミナーもあります。ご希望の日時や参加人数をお知らせいただければ、詳細をご案内します。

お申し込みの手続きについてのご案内


こんな方におすすめ

  • 製薬、化学、食品関連の企業にお勤めで、開発や品質管理などの業務に従事されている方
  • 自治体で検査業務に従事されている方
  • 病院、検査センターにお勤めの方
  • ピペットの使い方や精度に不安を感じている方

プログラム

時間

13:30~15:00

 

実技

ご参加者お一人ずつにピペット、チップ類をお渡しし、講師と一緒に手を動かしながら実技を行います。

  • ピペットのテクニック
  • チップの種類、違い
  • ピペットの構造、分解、組み立て
  • ピペットトラブルの応急処置、メンテナンス

講義

  • ピペットを精度よく使うコツ
  • キャリブレーションの概要
  • ピペットの選定・管理方法

日程

2025年

東京 : 4月22日(火)、5月21日(水)、9月17日(水)

大阪 : 7月16日(水)


会場

東京会場

サーモフィッシャーサイエンティフィックジャパングループ
再生医療クリエイティブ・エクスペリエンス・ラボ(T-CEL)
東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル(受付3F)地図

再生医療クリエイティブ・エクスペリエンス・ラボ(T-CEL)は、再生・細胞医療、遺伝子治療に特化したサーモフィッシャーサイエンティフィックの最先端のトータルソリューションラボです。
T-CELでは、バイオ医薬品業界で急成長を遂げている再生医療分野における、当社の革新的な製品やソリューションを使用したデモ、見学を、承っております。お客さまの研究開発や製造プロセスのご検討にお役立てていただけます。

大阪会場

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

大阪営業所

大阪府大阪市淀川区西中島6-3-14 DNX新大阪ビル(受付4F)地図


定員

10名


参加費用

無料


お申し込み方法

当社主催のセミナー・ハンズオントレーニングへのお申し込みには、専用サイトでの会員登録が必要です。既にアカウントをお持ちの方は「お申し込み」ボタンをクリックして会員専用サイトにログインしてご希望のコースをお選びください。

アカウントをお持ちでない方は会員登録フォームより新規登録を行っていただき、その後IDとパスワードでログインして会員専用サイトからご希望のコースをお選びください。

サーモフィッシャージャパングループ各社 は取得した個人情報を当社の個人情報保護方針に従い利用し、安全かつ適切に管理します。取得した個人情報は、グループ各社が実施するセミナーに関するご連絡、および製品/サービス情報等のご案内のために利用させていただき、その他の目的では利用しません。詳細は個人情報の取扱いについてをご確認ください。


お申し込み締め切り

開催日3営業日前 23時59分まで


キャンセル方法

キャンセル時はセミナー開催日の2週間前までに「お問い合わせ先」までご連絡ください。


コースの中止について

  • 参加者数が最少催行人数に満たない場合、中止させていただくことがあります。中止の場合は、コース開催日の1週間前までにメールにてご連絡申し上げます。
  • 気象状況等によりコースの中止をご連絡することがございますので、あらかじめご了承ください。

その他

  • 同業他社の方や市場調査などを目的とされている方のご参加はご遠慮いただいております。

お問い合わせ先

再生医療クリエイティブ・エクスペリエンス・ラボ(T-CEL)

Email : tcel-japan@thermofisher.com

当社が主催、あるいは参加しているイベントや学会、セミナー、トレーニング、e-learning を横断的にカテゴリから検索するページを公開しました。

研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。これらの製品は一般的なラボでの使用を目的としています。
製品の性能がお客さまの用途やアプリケーションに適しているかどうかはお客さま自身でご確認ください。